CICADAは「セミアコのようなサウンドを軽量コンパクトで弾きやすく」を目指しデザインされました。セミソリッド構造のボディにトレモロアームを搭載した新しいコンセプトのギターで、ボディバックのマホガニー材を大きくくり抜いた構造でエアー感あふれるサウンド。大音量で歪ませた際にセミアコの弱点でもあるハウリングに対しては、Fホールが無いクローズドのホロウ構造によって大幅に改善される。カラーリングはアッシュ材をバーナーで焦がすことで木目を際立たせた質感溢れるチャコール。天然の木目により1本1本が異なる表情を見せます。
アッシュの木目が美しいシースルーカラー
アーチトップならではのボリューム感ある質感
レスポンスの良いエボニー指板採用
ボディバックにもアーチを施しています。滑らかなネックジョイントも美しい
コンパクトなヘッドで重量バランスも良い
GOTOH製のロッキングペグを採用。トレモロ使用時のチューニング安定に貢献
ボディトップ | ライトアッシュ 2P (20mm) |
---|---|
ボディバック | マホガニー 2P(35mm) ※ホロウボディ |
ネック | マホガニー 1P(Angle 14°) |
指板 | エボニー (305R) |
塗装 | ウレタン |
フレット | 22F |
スケール | 638mm |
ネックジョイント | セットネック(ヒールカットジョイント ) |
ペグ | GOTOH SG301-B20-MGT |
ナット/幅 | BLACK TUSQ(W:43mm) |
フロントピックアップ | RYOGA RH1 |
リアピックアップ | RYOGA RH1 |
コントロール | 2Vol, 1Tone(PULL:Coil-Tap), 3Way トグル SW |
リードケーブル | ブレイデッド・ワイヤー |
コンデンサー | オレンジドロップ |
アウトプット | スイッチクラフト |
ブリッジ | GOTOH 510TS-BS1 |
重量 | 3.4kg |
付属品 | ギグケース |
保証 | 3年 |