「ぜひファンの手に届きやすい価格で製作してほしい。」
KANA-BOONのギタリスト 古賀隼斗氏のご要望にお応えし、国産ギターならではの高い品質はそのままにお求めやすい価格で商品化をしたシグネチャーモデルです。ボディとネックにはアフリカンマホガニー材を採用し、ペグやトレモロユニット、電装系などパーツ類の仕様を見直すことで、優れたコストパフォーマンスを実現しました。
非常に塗膜の薄いオープンポア仕上げにより、自然なボディ鳴りは豊かな中音域を生み出すことが可能です。
アフリカン・マホガニー材によるボディ&ネック。力強い中音域が得られる。
コストパフォーマンスに優れる3ピース構造のボディ。確かな木工技術により美しく接合されている。
628mmミディアムスケール。DHP社製のフレットを採用。
RYOGAオリジナルの国産ピックアップを搭載。そのサウンドは海外製ブランドとも互角に勝負できる自信作。
ヒールカットを丁寧に丸く仕上げており、シングルカット構造ながらハイポジションの演奏性も快適。
体にあたるウェスト部分は、柔らかくコンタードカットが施されている。
木の質感がそのまま伝わるオープンポア仕上げ。極めて塗膜が薄く、楽器の振動を妨げない豊かな生鳴り。
RYOGAメダルロゴ&2点留めロッドカバーはシグネイチャーモデルならではの特別仕様。
信頼性の高いGOTOH社製のペグを採用。樹脂製の黒いツマミがアクセントとなる。
ボディ | マホガニー 3P (45mm) |
---|---|
ネック | マホガニー 1P(Angle 14°) |
指板 | ローズウッド (305R) |
塗装 | ウレタン |
フレット | 22F |
スケール | 628mm |
ネックジョイント | セットネック(ヒールカットジョイント ) |
ペグ | GOTOH SG301/B20/C |
ナット/幅 | 牛骨 (W:43mm) |
フロントピックアップ | RYOGA RS1 |
ミドルピックアップ | - |
リアピックアップ | RYOGA RH1 |
コントロール | 2Vol, 1Tone, 3Way トグル SW |
ブリッジ | RYOGA TPS |
重量 | 3.6kg |
付属品 | ギグケース |
保証 | 3年 |